仮想通貨取引所

アルトコインの現物取引におすすめの取引所|累計利益1200万超えの仮想通貨トレーダーが徹底解説!

更新日:

仮想通貨といえばビットコインをまず最初に取引すると思いますが、世の中には数多くの仮想通貨(アルトコイン)があります。

ですが、アルトコインなら何でも投資対象として良いかと言われると、絶対にそんなことはありません。

ビットコインですら、2017年12月に200万円の高値を付けた後に2018年には40万円以下まで下落。

アルトコインは開発元が資金難で放棄したり、買い手がいなくなって無価値になってしまい、売ることすらできなくなった通貨が大半です。

仮想通貨投資で大損しないための注意点・コツとは?累計利益1200万円超の仮想通貨FXトレーダーの考えを徹底解説!

続きを見る

2017年から仮想通貨投資を行い、累計1200万円以上の利益を出した管理人がアルトコインの現物取引を行う上での考え方や通貨の選び方、そして様々な取引所を実際に開設して使ってきてオススメできる取引所をまとめました。

目次

どのアルトコインを買うべき?おすすめのアルトコインとは

いきなりかよ!と思われるかもしれませんが、仮想通貨取引を2017年1月から始めた自分ですら、どの通貨が将来的に値上がりしそうかは全く分かりません

ビットコインですら、将来的にいくらになっているかは分かりません

仮想通貨は適正価格が存在せず正しいのはチャートの値動き(事実)だけ=正解は無い

何度も繰り返しますが、2017年初から死ぬほど色々な仮想通貨の値動きを見ていた僕ですら、今何を買うべきか分かりません...。

ですが、株式投資を元々やっていたこともあり、人気が出る銘柄は「有名である」「出来高が大きい=取引する人が多い」という傾向があるとは理解しています。

ですので、ビットコインは投資対象として絶対抑えた上で、アルトコインは下記通貨のみを取引するようにしています。

  • イーサリアム(ETH)
  • ライトコイン(LTC)
  • リップル(XRP)

金融庁がホワイトリスト化している仮想通貨はある程度安全と考え、その中でもメジャーな通貨に絞って取引をするのが最善ではないか

これが2017年から草コインやらICOも含めて様々取引し、数々の失敗(TRFという当時珍しいDAGという技術を使った通貨のICOに50万円で参加してわずか1万円で損切り、などなど)を踏まえて出した僕なりの結論です。

アルトコインを売買する上で大切な考え方

僕はアルトコインのトレードも2017年から行なっており、天国も地獄も味わいました。

これからアルトコインを売買しようと考えている方、闇雲にアルトコインを売り買いするのは絶対にやめましょう。

2018年1月に最高値をつけたアルトコインは、その後大半が90%近い価格下落を起こしました。

リップルの月足チャート

日本人に人気の高いリップル(XRP)のチャート

ネムの月足チャート

流出事件が起きたネム(XEM)のチャート

(引用:みんなの仮想通貨

今が最高値かどうかなんて、適正価格の無い仮想通貨では(しかもバブル相場中は)誰にも分かりません。

僕が2017年からアルトコイントレードをしてきた感じた、市場の特性(流れ)をまとめました。

アルトコインはBTC建てが大半なので、ビットコインがヨコヨコ(価格があまり動かない=レンジ)時に買う

アルトコインの通貨ペアはBTC建てが基本です。

流動性が低いことから、仮想通貨取引所側がFIAT(法定通貨)建てのペアを用意していないものが大半です。

ということは、以下のような流れでアルトコインへは資金が流入・流出します。

  1. FIAT(法定通貨)からビットコインが買われる
  2. ビットコインをアルトコインの板取引のできる取引所に送る
  3. BTC建てでアルトコインが買われる
  4. アルトコインが売られてBTCに戻される
  5. FIAT(法定通貨)へBTCを利確する

この3でアルトコインが買われる条件の一つが「ビットコインの価格が安定している」こと

というのも、ビットコインの価格が上がれば本質的に価値の変わってないアルトコインはBTC建てで値下がりします。(それを理解している投資家がアルトコインをビットコインに戻す動きをする、というのもあります)

逆にビットコインが下がれば、下落相場前にFIATに戻したい勢が一斉にアルトコインをぶん投げ、ビットコインも売ります。

つまり、ビットコインがレンジ相場で安定した値動きをしていないと、アルトコインの値上がりは構造的に(資金流入が見込めないので)無いのです。

アルトコインは利確ポイント明確に決めておく(利益が出るのは一瞬)

先ほどのチャートをご覧頂いてお分かりかと思いますが、上昇幅と同じくらい下落幅もあります。

利確し損ねれば一瞬で含み損からの塩漬け...というパターンに陥りがちです。

利確・損切りの値幅はご自身で決めるべきではありますが、僕はチャートを見た上で段階的に利確の指値を、すでにバブル崩壊後で下落の値動きが限定的でもあるので損切りは浅めに設定しています。

アルトコイン内の資金循環の順序を読む

株式投資を行なっている方にとってはお馴染みだと思いますが、関連銘柄というものが存在します。

株式投資で資産100億超えのBNFさんも取り入れていましたが、特定セクターの銘柄はつれ高・つれ安しやすく、出遅れている銘柄を購入・売却することで利益を出す手法は一般的です。

仮想通貨も通貨の性質によって、ある程度分類ができます。

  • マイニングを必要とする通貨(その中でもPoWなのかPoSなのか)
  • 取引所発行の通貨(IEO)
  • 中華系通貨(NEO, QTUM)
  • コインチェック銘柄(XEM, XRP, LSK)

2017年はマイニングを必要とする通貨で攻撃が相次いで全体的に暴落したり、中国からの資金流入があると真っ先に中国発祥の通貨が買われたりしました。

2017年のGWにコインチェック銘柄が次々と順番に20-30%以上も大暴騰したのも、今となっては懐かしいですね。

アルトコインの現物取引を行う取引所を選ぶ上でのポイント

販売所形式でなく「取引所形式板取引」ができる

仮想通貨取引所には「販売所形式」(FXでよくある2way形式)と「取引所形式」の2種類があります。

どちらが良いかは好みの問題ではあるのですが、仮想通貨取引は投資初心者が入ってきたこともあり、販売所形式のスプレッドが法外な%になっていることが多いです。

アルトコインは流動性リスク(現物が枯渇して売れなくなるリスク)があるため、中には数%のスプレッドが設定されているケースも。

ポジションを持つだけで数%の損...。

これを防ぐには、板取引の取引所のみにしておきましょう。

スプレッド・手数料安い

先程の板取引のできる取引所でも、取引手数料が高ければスプレッドが高いのと同じです。

国内の仮想通貨取引所の取引方法(販売所形式 or 取引所形式)と手数料・スプレッドはこちらです。

取引所名 取引形式 手数料・スプレッド
bitbank(ビットバンク) 取引所(板取引) メイカーマイナス手数料、全通貨ほぼなし
GMOコイン 販売所 0.1 ~ 1%程度(アルトコインは広め)
DMMビットコイン 販売所 0.3%程度(BTC)
6%程度(アルトコインは広め)
Liquid by Quoine 取引所(板取引)、販売所 ほぼなし(BTC)
bitFlyer 取引所(板取引)、販売所 0.1%(BTC)
5%程度(アルトコイン)
Coincheck 取引所(板取引)、販売所 ほぼなし(BTC)
5%程度(アルトコイン)
Zaif 取引所(板取引) ほぼなし
BITPoint(ビットポイント) 取引所(板取引) ほぼなし

取り扱い通貨数(アルトコイン数)多い

アルトコイントレードを行うにあたって、メジャーアルトコインに投資対象を絞るべきだと書きました。

それらを全て網羅していることはアルトコイン取引所を選ぶにあたり必須になります。

国内取引所のアルトコイン取扱い状況はこちらです。

取引所名 取り扱いアルトコイン
bitbank(ビットバンク)
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • リップル(XRP)
  • ライトコイン(LTC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • モナコイン(MONA)
GMOコイン
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • リップル(XRP)
  • ライトコイン(LTC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
DMMビットコイン
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • リップル(XRP)
  • ライトコイン(LTC)
  • イーサリアムクラシック(ETC)
  • ネム(XEM)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
Liquid by Quoine
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • リップル(XRP)
  • キャッシュ(QASH)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
bitFlyer
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • リップル(XRP)
  • ライトコイン(LTC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • モナコイン(MONA)
  • イーサリアムクラシック(ETC)
  • リスク(LISK)
Coincheck
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • リップル(XRP)
  • ライトコイン(LTC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • モナコイン(MONA)
  • イーサリアムクラシック(ETC)
  • リスク(LISK)
  • ネム(XEM)
Zaif
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • モナコイン(MONA)
  • ネム(XEM)
  • ザイフ(ZAIF)
  • カウンターパーティー(XCP)
  • ぺぺキャッシュ(PEPE)
  • コムサ(CMS)
BITPoint(ビットポイント)
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • リップル(XRP)
  • ライトコイン(LTC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)

アルトコイン現物取引のオススメな仮想通貨取引所とは

国内仮想通貨取引所でアルトコインの現物取引をするなら最もおすすめは「GMOコイン

GMOコインは仮想通貨の現物・レバレッジ取引どちらも国内で行うのであれば最強の取引所です。

取引所形式にも対応し、2020年初の環境だと最も出来高も多く流動性が担保されています。

しかも、メイカーマイナス手数料(-0.01%)で板を食わない指値注文ならば手数料をもらえます。

テイカー手数料も0.05%と国内最安値水準のため、スプレッドなども考慮すると最も優秀です。

GMOコイン

国内暗号資産(仮想通貨)取引所で、ビットコイン・アルトコインのレバレッジ取引をするなら「GMOコイン」一択!

BTC,ETH,BCH,LTC,XRPと主要暗号資産を取り扱っていて、GMOクリック証券からの運用実績もある安心の取引所です。

国内仮想通貨取引所でアルトコインの現物取引をするなら次点は「bitbank

bitbankはメイカーマイナス手数料を導入し、全てのアルトコインを板取引できます。

しかも、GMOコインでは扱っていない、日本人に人気の「モナコイン(MONA)」も扱っており主要アルトコインも網羅。

取引量も国内最大級なので板も厚く、トレード画面も非常に使いやすいです。

ビットコインの現物取引の取引所としてもおすすめしましたが、アルトコインの取引を行うにしてもbitbankはかなり使いやすいです。

レビュー
ビットコインの画像
ビットコイン(Bitcoin/BTC)の現物取引におすすめの取引所比較|累計利益1200万超えの暗号資産トレーダーが徹底解説!

続きを見る

まだ開設されていない方は、作っておいて次のチャンスに備えておきましょう。

bitbank

bitbank

国内仮想通貨取引所で唯一の「マイナス手数料」がある(指値注文なら手数料をもらえる)取引所です。

アルトコインの板取引ができる取引所の中で最も出来高が多く、万全のセキュリティー対策 & 取引画面も非常に使いやすくおすすめです。(特にリップル(XRP),モナコイン(MONA)の板取引をするならbitbank一択!)

海外仮想通貨取引所でアルトコインの現物取引をするなら「Binance」一択!

海外取引所については、国内の規制を受けないため草コインと呼ばれる騰落率の激しいアルトコインも取り扱っています。

Binanceは2017年7月に設立された、世界最大の仮想通貨取引所です。

アルトコインの数は群を抜いており、全通貨「板取引」のみです。

僕も2017,2018年のバブル時にはTwitterなどでのアルトコイン情報を元に投資を行ってきました。

他にも取引所は多くありますが、取引量が少なくスプレッドで不利になりがち...ですが、Binanceの板は厚く利確・損切りがしやすいのでここ以外に開設した海外仮想通貨取引所はもう使っていません。

バブル崩壊後の今でもBinance銘柄はビットコインが安定した値動きをしている時に値上がりしているのをよく見ます。

次回バブル時には間違いなく、Binanceに上場している銘柄で物凄い上昇をするものも出てくると予想しており、当時から参戦していた僕はもちろん口座開設を行っています。

国内の取引所の扱うアルトコイン以外にも投資したい!と思う方は、ぜひ口座開設しておきましょう。

Binance

Binance

世界最大の仮想通貨取引所Binance」は取り扱い仮想通貨数(アルトコイン)が群を抜いて多いです。

現物取引のみではなく「Binance Futures」では最大レバレッジ125倍の取引もでき、IEOへの傘下やオプション取引もできるセキュリティーも堅牢な世界最強の仮想通貨取引所です。

当サイト限定取引手数料の10%が永久にキックバックされる紹介リンクです!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でちゅーにをフォローしよう!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-仮想通貨取引所
-, , , , ,

Copyright© Investry - 投資・副業で資産運用するブログ , 2024 All Rights Reserved.